手拍子そろえてシャシャンがシャン

道産子なら誰もが懐かしい北海道の夏の風物詩「子供盆おどり唄」の掲示板です。





子ども盆踊り歌の太鼓について  投稿者:三浦 勝利  投稿日:2007年 7月20日(金)14時16分23秒 p6118-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp   返信・引用
  私は子ども会育成者で、子ども盆踊りの太鼓を指導していま。先輩から教わったものを伝えているのですが、正調の太鼓演奏を知りません。レコードからはよく分かりません。
どなたか正調太鼓を知っている方、教えてくれませんか?
 

正調太鼓,、残念ですが。。。  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 7月21日(土)01時11分29秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用
  三浦様、はじめまして
子ども盆踊りという北海道の貴重な児童文化財を将来に継承していくためには、
その太鼓を指導なさっている方の役割は決して小さくないと思います。
実際私も動画を見ていて、太鼓の良し悪しが子ども盆踊りというイベント全体の印象を大きく左右しているのがわかります。
今後とも是非、子ども盆踊りの太鼓を指導を継続していって欲しいと思います。

ところで正調太鼓ですが、伝統的な太鼓の打ち方のことかと思いますが、
誠に残念ですが、私の手におえるものではありません。お役に立てず申し訳ありません。
もし、正調太鼓をご存知の方がいらしたら、三浦様にお教えしていただければ助かります。
私からもお願いします。

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

シャシャンがシャン♪ みんなで踊ろう 子供盆おどり  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 7月21日(土)02時41分12秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用  編集済
  たぶんシーズンが近づいたということで、最近できたと思われるサイトに
「シャシャンがシャン♪ みんなで踊ろう 子供盆おどり」というのが見つかりました。

「シャシャンがシャン♪ みんなで踊ろう 子供盆おどり」
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.ichitaka.co.jp%2Fhkeeper%2Fvol41%2Ftokusyu41.html

子供盆おどりのはじまりとナルホド、ということで、
盆おどりとは、子供のために盆おどりを作ろう、『子供盆おどり唄』の誕生、みんなで踊ればもっと楽しい
子供盆おどりの振り付け、などについて紹介されています。

『子供盆おどり唄』は、広くみんなに愛される音頭であるようにと、
1番は農村の子供たち、2番は都会の子供たち、3番は漁村の子供たちを意識して作られており、
「シャンコ」はリズミカルな馬ソリの鈴の音色だと言われているということだそうです。

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

これが子供踊り!  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 7月22日(日)00時35分49秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用  編集済
  北海道での子供盆踊りは「子供盆おどり唄」によるものと決まっていますが、
他の地域でも子供による盆踊り?はあります。
次の動画がありますが、夕涼み会「おばQ音頭?」、まさにこれが子供踊り!という感じがします。
要するに子供だけのものだからです。とても大人が中に入れるものではありません。
北海道の子供盆踊りは、伝統的に親もお兄さん、お姉さん、子供たちが、
「子供盆おどり唄」で一緒に輪になって踊るところに特徴があります。
これが北海道の子供盆踊りのよいところでもあります。

「アメーバビジョン 夕涼み会」
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fvision.ameba.jp%2Fwatch.do%3Fmovie%3D518123

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

正に同感  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 7月23日(月)02時12分39秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用  編集済
  次のブログ2月13日分に「子供盆おどり唄」現場録画ビデオのページへのリンクがついています。
動画がたくさんあることが喜ばれる?
やはり北海道遺産なのか? まだなくなってなくなっているわけではないので北海道特産です。
‘曲があまりにも素晴らしい。郷愁すぎる。身体に染み付いてます。’は正に同感です。
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fpokkuri.web.infoseek.co.jp%2F06kin%2Fpokkur070201.htm

(次からはそのブログからの抜粋です)

大変ローカルな話ですが、北海道の子ども盆踊りの資料が盛りだくさんのページを見つけました。
これ、北海道の人なら知らない人は多分いないんじゃないでしょうか。僕が唯一踊れる踊りはこれだけです。
参加すると最後にお菓子がもらえたので、子どもの頃は凄まじいモチベーションで会場に出向いたものです。
曲があまりにも素晴らしい。郷愁すぎる。身体に染み付いてます。北海道遺産に入れるべきです。

「子供盆おどり唄」現場録画ビデオ
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2FVIDEO.html

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

7番までの歌詞は衝撃的?  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 7月24日(火)01時43分45秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用
  このサイトをご覧になっている人は「子供盆おどり唄」(子供盆踊り歌)に
2つのバージョンあることは知っているわけだが、
実際のところ、そのことについて知っている人はどのくらいいるのだろうか、それほど多くはないのではなかろうか?
多くの人は3番まで歌詞があると思っていて、7番まであるのを知って驚く人もいるようだ。
原版はあくまでも3番までであって、別バージョンが7番まであるということであるのだが、
やはり知らなかった人にとっては衝撃的なことであろう。
そのようなことがあるブログに書いてありました。

「気ままに日記 2005」
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fkimamani3384%2Fkakonikki%2F5-08-1.html

( 以下、「気ままに日記」2005年8月15日 (月)からの抜粋です)

外から聞こえる盆踊り。
夏の終わりを感じる涼風に吹かれながら、本日ものほほんと書いていきたいとおもいます。
はてさて、毎年のように書いていますが、札幌(北海道なのかもしれませんが)の盆踊りは基本的に2部構成。
夕刻あたりから始まるのが子ども盆踊り。
「シャンコシャンコシャンコ」という歌詞が特徴で、
下手すると大人向け盆踊りの曲よりも札幌ではメジャーかもしれません。
CDとか出てるなら欲しいなぁ・・・とおもったんですが、CDは存在しない様子。
あるのはカセットテープらしいんですが、おそらく町内会の数だけあるわけで、買い替え需要とか無い物なんでしょうか。

さておき、歌詞を調べてみますと衝撃的なことが発覚しました。
盆踊り会場では、歌詞は3番まで。途中太鼓の音だけになったりしつつ延々とループし続けるわけですが、
なんとこの盆踊り、7番まであるようです。
曲名は「子供盆踊り歌」
その歌詞が載っているサイトなんですが、検索では出たのですが、
トップページからはリンクされていないようなので、割愛させていただきます。
何回もループするなら、別に7番まで歌詞があってもいい気もするんですが、どうなんでしょうかね。
とりあえず、道民の総意でCD発売とかならないかなぁ・・・というのを願うだけです。
って、アツく語っても北海道外の人には分からないんだろうなぁ・・・(苦)
そういえば、あの盆踊りって誰が歌ってるんだろう・・・
高音質音源とかあるのかなぁ・・・
・・・書けば書いただけ欲しくなってくるんですが(苦笑)。

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

YouTube 「子供盆踊り」  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 7月25日(水)00時26分55秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用  編集済
  「子供盆おどり唄」現場録画ビデオにあるビデオの一つが他の方によってYouTubeに投稿されています。
誰でも自由に他のサイトに転載しご利用なさって結構としているので、
私としては問題ありませんし、大いに結構なことと考えています。
子供盆踊りと曲は北海道以外の人にはまったく知られていないわけだし、
私としては多くの人に見る機会が与えられるからです。
こんな素晴らしい文化、北海道だけに留めておくのはまったく惜しい。

YouTube 「子供盆踊り」
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dkn0EbXQQzT4

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

栗沢農業祭の子供盆踊りの師、昨年逝去とのこと  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 7月25日(水)01時05分34秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用  編集済
  あるブログによると、子供盆踊りの師、栗沢太鼓の渡辺春光さんが逝去とのことらしい。
私もいままで名前は知りませんでしたが、くりさわ農業祭の盆踊りには必ず顔を出していたそうです。
農業祭の豪華な太鼓で打っている子供盆踊りのリズムを伝授してくれた人でもあるらしい。

のぶちゃんのブログ「子供盆踊りの師、逝去」 2006/11/2
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fsun.ap.teacup.com%2Fnobu%2F54.html

(のぶちゃんのブログから「子供盆踊りの師、逝去」の個所を抜粋し紹介します)

1ヶ月前に渡辺春光さんが亡くなられた。遺族から彼が所蔵していた締太鼓を寄贈したいという。
春光さんは盆太鼓が大好きな人で私達が太鼓を始めた頃、よく一緒にやぐらの上で太鼓を打ったものだ。
今、栗沢太鼓で打っている子供盆踊りのリズムを伝授してくれた人でもある。
いつも笑顔で楽しそうに太鼓を打ち、そして盆踊りをしていた人であった。
その後この子供盆太鼓のリズムは幌向太鼓へ伝わり、更には枝分かれして数チームの太鼓チームが打っている。
彼が栗沢太鼓や数チームの太鼓チームに残してくれた大きな財産である。
 農業祭の盆踊りには必ず顔を出しその盛会さを喜んでくれていた。
2〜3年前まではバチを私から奪い取り10分ほど打っては満足した顔をしてやぐら周りを踊っていた。
去年はやぐらには登らず笑顔を見せていた。今年は来ていないなあと思っていたところだった。
 今機会を見て春光さんのご霊前にお参りしてこようと思う。
そして、その寄贈された締太鼓を新年初打ちで栗沢太鼓の最初のお披露目としたいと思う。
 春光さんのご冥福を心からお祈りさせていただきます。

以上ですが、北海道観光大全のほうでも2006年の「くりさわ農業祭」の子供盆踊りが紹介されています。

北海道観光大全 > 北海道の盆踊り くりさわ農業祭
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.onitoge.org%2Furuhashi%2Fullambana%2Fkurisawa.htm

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

札幌大通公園会場のやぐらはデカイ  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 7月27日(金)00時23分25秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用
  お盆は北海道に旅行するという夫婦の書いたブログがあります。
そこには2005年の札幌大通公園での盆踊りをウォッチしたことについて書かれています。
この会場のやぐらの大きさには驚いている様子、
これは盆踊り用に作られたやぐらというよりは、イベント会場のステージだから大きいわけですね。
180万人の大都会のど真ん中の会場、スケールも大きい盆踊りと言えるだろう。
そのブログから抜粋で紹介します。

『北海道ブログポータルサイト』 2005年08月14日 夏の風物詩
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.edita.jp%2Fhokkaido%2Farchive%2F200508-2.html

(次からが、『北海道ブログポータルサイト』からの抜粋です)

2005年08月14日
夏の風物詩
どうも蒸し暑い日が続く札幌です。

毎年お盆は北海道のどこかへ旅に出るみかん夫婦なんですが、今年はみかん夫がかなりお疲れなので、
札幌でのんびりすることにしました。(と言っても、彼は一人やることに追われているようですが?!)
お盆に札幌にいたことがなかったので、今日はさっぽろ夏祭りに出かけることにしました。
ビアガーデンの頃から始まっていた夏祭りもあと一週間となりました。
そのメインとも言える(?)北海盆踊り大会です。出かけた先で盆踊りは何度か見ていたのですが、
札幌の規模の立派なこと!このやぐらのデカイこと!!北海盆踊りの時なんて、
民謡協会の方々のオール生演奏ですよ!!!田舎の小さな盆踊りしか見たことがなかったみかんは圧倒されました。
北海道の盆踊りでおもしろいのは子ども盆踊りと北海盆踊りの二部に分かれていることです。
最初はまず1時間ほど子ども盆踊りです。子どもたちが主役で踊っています。
それからおとな盆踊りになるのかな?北海盆踊りが始まる。
二部式盆踊りは一応見たことがなかったので、最初の頃は不思議に感じたものでした。
踊りはしませんでしたが、人間ウォッチングするだけで楽しかったです。踊りはそれぞれ個性的ですからね。

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

こちらではお盆時期をずらして盆踊り  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 7月28日(土)19時38分2秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用
  いま近くから盆踊りの音楽が流れています。
炭鉱節、東京音頭、大東京音頭等です。その他曲名がわからない曲が数曲です。
盆踊りが行われているわけですが、なぜお盆でないのに盆踊り?
こちら、ちなみに千葉県ですが、東京でもそうだと思いますが、毎年お盆の時期をずらして行われいるようです。
お盆には帰省で帰ってしまい参加者が少なくなってしまうからと思われます。
いつもこちらのお盆は人、車が少なくなり、空気が綺麗になります。
でもこちらに来てから盆踊り自体は一度も見たことはありません。
それというのも曲があまり好みに合わないからです。足がそちらに向かわないのです。
いま聞こえてきているのは大嫌いな水前寺清子のがなるような歌い方、
都はるみではないかと思われるようなあまり芳しくない声と唱法とかです。
それに比べたら「子供盆おどり唄」の何と素晴らしいこと。偉大というしかない。

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

また「子供盆踊り」動画  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 7月29日(日)01時19分22秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用
  また「子供盆踊り」動画です。
札幌大通公園(2006年8月14日)からで、後半のやや暗くなってからのものですが、
今度は少し角度を変えています。

「Mpeg 24.2MB」
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ftimiweb.minidns.net%2F%7Eangel-timi%2Fkodomobonuta%2Fmovie%2Fsapporo20060814-7.mpg
「wmv 4.79MB」
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ftimiweb.minidns.net%2F%7Eangel-timi%2Fkodomobonuta%2Fmovie%2Fsapporo20060814-7.wmv

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

「子供盆おどり唄」の発祥の地は江別市野幌  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 7月31日(火)01時22分40秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用
  「子供盆おどり唄」を作詞したのは坪松一郎氏、彼は茨城県生まれですが、
北海道に渡り生涯のほとんどを江別市野幌で過ごしたらしい。
「子供盆おどり唄」の発祥の地とするならば、江別市野幌というのが一番ふさわしいような気がします。
事実、野幌グリーンモールに「子供盆おどり唄」の詩碑があります。

当然ながら江別市野幌でも子供盆踊りが行われています。
今年は8月14日、8月15日に旭公園で行われます。
昨年度も紹介しましたが、最近は踊れない人が多くなったらしい。

「江別観光協会 江別市民まつりin野幌」
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.ebetsu-city.jp%2Fkanko%2Fother%2Fshimin_matsuri2007nopporo.html

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

「子供盆おどり唄」のカセットテープがチャートイン  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 8月 1日(水)16時28分20秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用  編集済
  子供盆おどりの季節がもうすぐです。
「子供盆おどり唄」のカセットテープのほうもチャートインです。
ある卸会社系の週間ヒットチャート カセットBEST200 7/20〜7/26では、
下位の188位ではあるが新登場です。
売れる数はあまり多くないが、道産子なら年代に関係なく誰でも知っているところがすごい。

星光堂 週間ヒットチャート カセットBEST200 7/20〜7/26
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.goodwave.jp%2Fhitchart.html

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

ドサンコDNAがうづく  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 8月 2日(木)00時23分5秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用
  お盆が近づくこの時期、北海道情報サイトに「子供盆踊り」をテーマにしたブログがありました。
このブログにあるように、子供盆踊りの「手拍子揃えて〜チャチャーンがチャン♪」には道産子のDNAがうづきます。
このブログからはこちらへももリンクが付けられています。
ホント、この曲凄いです。これぞ北海道!
※誰かR&B風にリミックスできないでしょうか、とありますが、これには反対です。
何せR&Bは好みではないからです。
このブログから抜粋で紹介します。

「Shoplog 2007年07月31日 ●ドサンコDNA」
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fsapporo.100miles.jp%2Fbeauna%2Farticle%2F21

(以下、「Shoplog 2007年07月31日 ●ドサンコDNA」からの抜粋個所です)

お盆が近づく、この季節。
やはり盆踊りが、本格派ド真ん中ストレート。
あの北海盆唄はあまりにも全国区なので割愛。
ここは、北海盆唄に先立って行われる子供バージョンに注目。

「手拍子揃えて〜チャチャーンがチャン♪」※正確にはシャシャーンがシャンですが・・・
ほうら、ドサンコの皆さんー
勝手にカラダ、ウゴキマセンカ?
ウキウキ、シマセンカ?
まるでドサンコ判定リトマス試験紙ですね(笑

○○年も本州で暮らしていましたが、自分のDNAにはしっかり「チャチャーンがチャン」が内包されていたようです。

詳細や動画は下記サイトを参照してください。
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.onitoge.org%2Fgazou%2Fkodomo1.wmv
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F ←体系化されています
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fjp.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dkn0EbXQQzT4
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.ichitaka.co.jp%2Fhkeeper%2Fvol41%2Ftokusyu41.html

しかし、この曲の凄さって何でしょうね。
ほのぼのでキャッチーな歌詞、そして高い、キャラメル色の歌声。
加えて脳裏に焼きつくあのメロディー。
北海盆唄とは違い、あくまで北海道ローカルなんて、ちょっともったいない気がします。
※誰かR&B風にリミックスできないでしょうか(笑

で、驚いたことに作曲者の山本雅之氏は「森の小人」も作曲していたんですね。
「森の木陰でドンジャラホイ・・・♪」の童謡。
うーん、「・・・ドンジャラホイ、チャチャーンがチャン」って曲が繋がるようなー

とにかく年齢問わずドサンコに刻み込まれたDNA。
受け継がれ行くもの。
歴史が浅い北海道で、これは誇れる立派な文化だと思いますね。
ある意味、よさこいより凄いかも知れません。

ああ、盆が近づく、ココロ、ウゴク。

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

「子供盆踊り歌」ゲームミュージック  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 8月 2日(木)20時12分57秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用  編集済
  「子供盆踊り歌」をむくむゲームミュージックCDが発売されます。
プレステ3のサントラCDで「ぼくのなつやすみ3 音楽集」というアルバムに入っています。
「ぼくのなつやすみ3 音楽集」は北国編ということだから、まず同じ曲と思われます。
ゲーム音楽で聞く「子供盆踊り歌」ははたしてどんな感じなのか?
2007年08月22日 発売予定なので、入手できるのは少し先になるが注文しました。

HMV「ぼくのなつやすみ 音楽集 」
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.hmv.co.jp%2Fproduct%2Fdetail%2F2579456

「ゲームミュージック」
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A0%25E3%2583%259F%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B8%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AF

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

ろうそく出せの歌が聞けます  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 8月 2日(木)21時19分23秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用  編集済
  プレステ3の「風と緑と太陽のゲーム ぼくのなつやすみ3 北国編」ですが、
次に予告編ムービーがありますが、1975年当時をテーマにしており、
「ろうそく出せ」の歌が出てくるなど北海道色の強いゲームソフトのようです。
「子供盆踊り歌」は出てきませんが、6分09秒の予告編ムービーが見れます。

プレステ3の「風と緑と太陽のゲーム ぼくのなつやすみ3 北国編」
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.jp.playstation.com%2Fscej%2Ftitle%2Fbokunatsu3%2F

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

子供盆踊りが復活の兆し  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 8月 4日(土)23時13分32秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用  編集済
  子供盆踊りはかってはずいぶん行われたみたいだが、
過疎化、少子高齢化で近年は廃止されていた地域も少なくないようだ。
ただネットで検索すると、今年あたりはかなり復活の兆しが見られます。
‘今年は子供盆踊りが行われます’という記述がかなり目立ちます。
ということは、いままで行われていなかったという意味に取れるわけです。
「子供盆おどり唄」のサイトを運営しているものとしては心強いものがあります。

2004年かと思われますが、こんなところに子供盆踊りの映像があります。
持田ヨシ子版で、わずか23秒です。場所はどこだろうか?
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.ipc.hokusei.ac.jp%2F%7Ez00105%2F_op_photo%2F040801-%2F040812-190501.wmv

週間ヒットチャート カセットBEST200 7/27〜8/2では、
「子供盆おどり唄」は102位(前回162位)まで上昇しています。
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.goodwave.jp%2Fhitchart.html

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

故郷の盆踊り  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 8月 6日(月)00時34分14秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用
  毎年多くの人が進学や就職で北海道から本州(道内では「内地」というこが多いが)に渡ります。
もちろん私もその1人だったが、でもこちらで北海道の知人に会ったことはほとんどありません。
会うとすれば帰省中ということになります。たぶん他の人もそうではないかと思う。
避暑という目的もあって是非お盆時期に帰省したいと思うのは私だけではないと思います。
お盆に盆踊り会場で久しぶりに教え子に会ったということが書かれているブログがあるので紹介します。
帰省中に似たような経験をした人は結構いっらっしゃるのではないかと思います。
それも里帰りの楽しみの一つともいえるかも知れません。

はせがわ衛のいきいき通信
2006/08/24 故郷の盆踊り
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.mamoru.cc%2Fmodules%2Fweblog0%2Fdetails.php%3Fblog_id%3D19

(次からが、「はせがわ衛のいきいき通信 2006/08/24 故郷の盆踊り」からの抜粋個所です)

故郷の盆踊り

 近所の人に誘われ、久しぶりに盆踊りを見に行った。
(というより、暑い夏の夜に外で飲むビールは格別)ちょうど子ども盆踊りの最中で、
見物人を含めて公園内は黒山の人。その中にどこかで会った懐かしい顔があった。
「やあ〜久しぶりだねえ。」とお互いに声をかけあったのは25年ぶりの教え子だった。
横には小学4年の息子さん。すっかり母親になった姿をみて、時の流れを感じる。
「○○さんも来ているんだよ。」といって呼んできたのは、またまた25年ぶりの同級生。
横にはこれまた小学4年生の男の子。
すっかり25年前にもどった3人を、不思議そうに見つめる子どもたち。
二人とも本州で暮らし、お盆には必ず里帰りし、盆踊りで会うのを親子で楽しみにしているという。
こんな時期を過ごすことも、人生の貴重な宝物になるんだろうなあ。

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

「子供盆おどり唄」の七不思議を追加  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 8月 6日(月)23時36分36秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用
  更新ですが、「子供盆おどり唄」の七不思議というページを追加しました。
内容的にはこの掲示板でテーマとして取り上げた内容の主なものをまとめたものです。
この曲について調べたとき誰もが不思議に思うことだと思いますね。

「子供盆おどり唄」の七不思議
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2Fseven-wonders.html

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

このところアクセス数が多いのは。。。  投稿者:DOSANKO  投稿日:2007年 8月 8日(水)12時48分18秒 s133207.ppp.asahi-net.or.jp   返信・引用  編集済
  このところ時期が近づいてきたせいか、一頃が嘘のようにアクセス数が多い。
北海道のブログで「子供盆踊り」がテーマになるのが増えていて、
こちらのサイトへのリンクがよく見られるようになったためと思われ、それを通じてくるようだ。
次のブログもその一つです。そこから抜粋で紹介します。

「文化部 2007.08.05 ある意味笑撃的過ぎる」
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fmegapopp.way-nifty.com%2Fbunkabu%2F

 (次からが、「文化部 2007.08.05 ある意味笑撃的過ぎる」からの抜粋部分です)

なんて思っていたら、そういえば、札幌っ子的な盆踊りの定番曲は「こども盆踊り」っていう曲なんですよ。
で、それをYou.T.さん(多摩地区某市出身)に言ったら、「え? そんなの知らない」って・・・。

ええええええ?

どうやら、コレって北海道独自のものらしい・・・。
札幌っ子的には「全国的に知られてる曲」だとばっかり思っていたのにっ・・・。
子どもはみんな、「こども盆踊り」で踊ってるもんだとばっかり思っていたのにっ・・・・!!!!!
マジか。
マジなのか・・・。そんな訳で、「こども盆踊り」を知らない人は、ぜひコチラをどぞ。
http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 ちなみに、You.T.さん曰く、子どもの盆踊りは「ドラえもん音頭」か「アラレちゃん音頭」だったそうで。
あーりーえーねー!(札幌っ子的には)

 こうして見ると、盆踊りって地域によって違うのな。でも、こども盆踊りは名曲ですっ。
ぜってー広げてやるぅ(無理だけど)。

http://8412.teacup.com/kodomobonodoriuta/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkodomobonodoriuta.kirara.st%2Fhokkaido%2F

 

以上は、過去順241番目から260番目までの記事です。 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  |  《前のページ |  次のページ》 
/17 




   
teacup. ] [ 女子高生に人気のオリジナル名刺! ] [ The自己紹介 ] [ 超カンタン掲示板作成! ] [ 広告ナシBBS ] [ ブログでお小遣いGET! ]
RSS

パスワード

teacup.AUTO BBS Lv3